前回はAM02NWSタワーファンの評価、レビューが途中になってしまいましたが、続きがあります。
そう、タイトルの通りタワーファンの台座ベース部分を交換したのです。
なぜそんなことしたのかは前回書きましたが、
とにかく部屋の中で本体を移動するたびに「バリッ」「バリッ」
となり、
結構しっかりくっついているんですよね~
本体を倒しながら。。。少し”しなる”感じがしたころに、やっと「バリッ」と剥がれます。
なにしろ動かすたびに気を使うのです。
「フローリングのコーティングが、はがれちゃうんじゃないか?」
「フローリングに跡が付くんじゃないか?」
ネットで検索しても、そんなこと書いてる人がいない。
フローリングのことは詳しくはないですが、家のフローリングは、自然な光沢に「フロアコーティング」してあるタイプ。
けっこう一般的なフローリングだと思うのですが・・・
早速問い合わせました。
感じの良い男性が対応してくれました。
症状を話すと、まず、
「ご迷惑おかけして申し訳ございません」と。
すると、こっちから申し出たわけでもないのに
「そのゴム部分の不具合というのも考えにくいのですが、こちらから至急、代替品を送らせていただく形で大丈夫でしょうか・・・?」と。
(そうね~ メーカーから直で送ってくるもので、それでも同じ症状なら仕方ないか・・・ダイソン選んだのは自分の責任だし。)
と、考え「お願いします。」と電話を切った。
数日で到着。
開封すると、ドーナツ上の円盤のような台座部分(当然だけど同じ物)が入っていた。
早速、今までのものと入れ替えてみると・・・
「パリッ」
・・・って、同じか(笑)
ということで、現在もそのまま使っています。
でも、サポートの姿勢は評価できます。
まあ、フローリング以外での使用なら何の問題もないのでしょう。
また、たとえフローリングでも「表面がツルツルしていないタイプ」なら問題ないと思いますよ。
実際に購入して感じたこと
ダイソンうんぬんよりも、ネット上での「電化製品のレビュー・評価サイト」とかありますよね?
口コミのサイトじゃなく、「なんちゃって家電評論家」のレビュー記事のサイトです。
それが”あてにならない”ことがよ~~く分かりましたね。あらためて。
自分が使っていて分かるだけに、
「この人、いいこと書き過ぎ。完全にお金もらってるね。メーカーから」っていう記事が本当に多い。
「かなり気に入ってしまった。」→それはあなたの勝手な価値観。
「風がそんなに違うものか?と思ったが、使ってみるとまったく違う。長い間風を受けても非常に心地良くストレスがない。 」→百歩譲っても「まったく違う」は言い過ぎ。
「エアコンをかければ「いちばん弱く」ても涼しい!」→(あたりまえでしょ(笑)
「お風呂上がりも5段階くらいで十分だった。」→ハイ、普通の扇風機もね。
まあ、この人も生活かかってるんだろうからね・・・仕方ないか。
最近はニュースなどでも話題になるので、
ネットのレビューサイト自体が「やらせ」っていう認識が広がってるから「んなこと、知ってるわい!」って声が聞こえてきそうですが。
まあ、購入の参考にでもしてくださいマセ。
そう、タイトルの通りタワーファンの台座ベース部分を交換したのです。
なぜそんなことしたのかは前回書きましたが、
とにかく部屋の中で本体を移動するたびに「バリッ」「バリッ」
となり、
結構しっかりくっついているんですよね~
本体を倒しながら。。。少し”しなる”感じがしたころに、やっと「バリッ」と剥がれます。
なにしろ動かすたびに気を使うのです。
「フローリングのコーティングが、はがれちゃうんじゃないか?」
「フローリングに跡が付くんじゃないか?」
ネットで検索しても、そんなこと書いてる人がいない。
フローリングのことは詳しくはないですが、家のフローリングは、自然な光沢に「フロアコーティング」してあるタイプ。
けっこう一般的なフローリングだと思うのですが・・・
早速問い合わせました。
感じの良い男性が対応してくれました。
症状を話すと、まず、
「ご迷惑おかけして申し訳ございません」と。
すると、こっちから申し出たわけでもないのに
「そのゴム部分の不具合というのも考えにくいのですが、こちらから至急、代替品を送らせていただく形で大丈夫でしょうか・・・?」と。
(そうね~ メーカーから直で送ってくるもので、それでも同じ症状なら仕方ないか・・・ダイソン選んだのは自分の責任だし。)
と、考え「お願いします。」と電話を切った。
数日で到着。
開封すると、ドーナツ上の円盤のような台座部分(当然だけど同じ物)が入っていた。
早速、今までのものと入れ替えてみると・・・
「パリッ」
・・・って、同じか(笑)
ということで、現在もそのまま使っています。
でも、サポートの姿勢は評価できます。
まあ、フローリング以外での使用なら何の問題もないのでしょう。
また、たとえフローリングでも「表面がツルツルしていないタイプ」なら問題ないと思いますよ。
実際に購入して感じたこと
ダイソンうんぬんよりも、ネット上での「電化製品のレビュー・評価サイト」とかありますよね?
口コミのサイトじゃなく、「なんちゃって家電評論家」のレビュー記事のサイトです。
それが”あてにならない”ことがよ~~く分かりましたね。あらためて。
自分が使っていて分かるだけに、
「この人、いいこと書き過ぎ。完全にお金もらってるね。メーカーから」っていう記事が本当に多い。
「かなり気に入ってしまった。」→それはあなたの勝手な価値観。
「風がそんなに違うものか?と思ったが、使ってみるとまったく違う。長い間風を受けても非常に心地良くストレスがない。 」→百歩譲っても「まったく違う」は言い過ぎ。
「エアコンをかければ「いちばん弱く」ても涼しい!」→(あたりまえでしょ(笑)
「お風呂上がりも5段階くらいで十分だった。」→ハイ、普通の扇風機もね。
まあ、この人も生活かかってるんだろうからね・・・仕方ないか。
最近はニュースなどでも話題になるので、
ネットのレビューサイト自体が「やらせ」っていう認識が広がってるから「んなこと、知ってるわい!」って声が聞こえてきそうですが。
まあ、購入の参考にでもしてくださいマセ。