わたしはマインドマップを
多く使用するが、
いまひとつ有料には手が出ない。
もっぱら無料派だ。
もちろん、
突然のサービス停止という
リスクはあるが、
そのためにマメに
キャプチャして
デスクトップに保存している。
以前にも
色々なフリーのマインドマップを使ったが、
いよいよMindMeisterが最終形か?
個人的に
とても重宝している
MindMeisterがオススメの3つの理由を書いておく。
1:コピペが出来る
パソコンでは当たり前のように使える
コピー&ペーストだが、
これが使えない(効かない)
マインドマップはけっこう多い。
2:URLが貼れる
参考になったページのリンクを貼りたいときが
けっこうある。
MindMeisterなら、
リンクのコピペが効く
これも出来ないソフトが意外に多いのだ。
3:PCが変わっても編集できる
たとえば職場でまとめたマップに
出先で、あるいは
自宅で手を加えたくなるときがある。
ポンっとアイディアがうかび、
さっと編集したいときでも、
登録作業(無料)を済ませておけば
アクセスできる。
わたしは
この機能が一番気に入っている。
マインドマップの
色々な無料サービスを試したが
ようやく
これに落ち着きそう。
多く使用するが、
いまひとつ有料には手が出ない。
もっぱら無料派だ。
もちろん、
突然のサービス停止という
リスクはあるが、
そのためにマメに
キャプチャして
デスクトップに保存している。
以前にも
色々なフリーのマインドマップを使ったが、
いよいよMindMeisterが最終形か?
個人的に
とても重宝している
MindMeisterがオススメの3つの理由を書いておく。
1:コピペが出来る
パソコンでは当たり前のように使える
コピー&ペーストだが、
これが使えない(効かない)
マインドマップはけっこう多い。
2:URLが貼れる
参考になったページのリンクを貼りたいときが
けっこうある。
MindMeisterなら、
リンクのコピペが効く
これも出来ないソフトが意外に多いのだ。
3:PCが変わっても編集できる
たとえば職場でまとめたマップに
出先で、あるいは
自宅で手を加えたくなるときがある。
ポンっとアイディアがうかび、
さっと編集したいときでも、
登録作業(無料)を済ませておけば
アクセスできる。
わたしは
この機能が一番気に入っている。
マインドマップの
色々な無料サービスを試したが
ようやく
これに落ち着きそう。
- 関連記事
-
- 中学生のネット書き込みには注意を
- リサイクルインクカートリッジは使えるのか?
- MindMeister(マインドマップ)がイイ!3つの理由
- Windowsエラー回復処理画面から勝手にシャットダウンしてしまう
- avast! のウェブシールドが「停止」のまま実行できない