デロンギのオイルヒーターの口コミを。
ドラゴンデジタルスマート TDDS0915BLを買ってみたので、
ブログでレビューしたい。
このオイルヒーター、
個人的には購入に反対だったが、
家族内のひとりが、
「今年は必ず買う~!!」
と気合が入っていたので仕方なく・・・・
これ、
ネット上でも賛否両論だが、
個人的な評価として読んでもらいたい。
デロンギのファンの人は読まないでね。
気分良くないと思うので。。。
■買ってよかったか?
いきなり結論からだが、
「買って損した」
なぜか?
→暖かくないのに高額だし電気代もかかる。
と、シンプルな理由。
でも、
これは、使い方というか、
購入動機にもよると思う。
我が家は、
赤ちゃんがいるわけでもないし、
風邪をひきやすい人がいるわけでもない。
電気代も節約したい。
はっきりいって、
買う必要がなかったのだ(だから言ったのに。。。あ~ぁ 涙)
エアコンとホットカーペットで十分なのに。。。。
まあ、グチはこのくらいにして。
そういう状況での感想なのでご了承くださいな。
■良い所
・空気の乾燥はエアコンよりはまし。
・フィルターなどは無いので、掃除は基本、必要なし。
・そこそこのデザインかな?
・来客時に話のネタになる。
■悪い所
・よく「においがないからイイ!」みたいな感想見るけど
石油ストーブとかと比べてだよね。。。
マンションは石油ストーブ使えないし、
エアコンは、もともとにおわないから、
そんなに利点とは感じなかった。
・あと、「春の木漏れ日のようなやさしい暖かさ♪」みたいなのも見るけど、
正直、「そう??」って感じ。
要は、部屋全体を無風で温めるからだろうが、
日が差すほどの温かさはないな~
・24時間タイマーが付いてるけど、
いまどき安いエアコンだって付いてるよね。
タイマーって。
・重い。
キャスターを転がせないところでは不便。
持ち手は2か所あるから、
男性なら問題ないか?
・暖まるまで時間がかかる。
せっかちな人はやめた方が。。。。
・2口コンセントなのに1つしか使えなくなる。
莫大な消費電力のため、
通常の2口コンセントの場合、
もう1つは使えない。
間違えて使うとブレーカーが落ちるし、発火など危険。
これ、けっこう不便。
・コンセントの巻き付け収納がやりにくい。
細かい所だけど、
本体の一部にクルクルと巻きつけて
収納するやり方、
キッチリうまく巻きつけないと
ちゃんと収まらない。
不器用さんはイラっとくるかも。
ドラゴンデジタルスマート TDDS0915BLを買ってみたので、
ブログでレビューしたい。
このオイルヒーター、
個人的には購入に反対だったが、
家族内のひとりが、
「今年は必ず買う~!!」
と気合が入っていたので仕方なく・・・・
これ、
ネット上でも賛否両論だが、
個人的な評価として読んでもらいたい。
デロンギのファンの人は読まないでね。
気分良くないと思うので。。。
■買ってよかったか?
いきなり結論からだが、
「買って損した」
なぜか?
→暖かくないのに高額だし電気代もかかる。
と、シンプルな理由。
でも、
これは、使い方というか、
購入動機にもよると思う。
我が家は、
赤ちゃんがいるわけでもないし、
風邪をひきやすい人がいるわけでもない。
電気代も節約したい。
はっきりいって、
買う必要がなかったのだ(だから言ったのに。。。あ~ぁ 涙)
エアコンとホットカーペットで十分なのに。。。。
まあ、グチはこのくらいにして。
そういう状況での感想なのでご了承くださいな。
■良い所
・空気の乾燥はエアコンよりはまし。
・フィルターなどは無いので、掃除は基本、必要なし。
・そこそこのデザインかな?
・来客時に話のネタになる。
■悪い所
・よく「においがないからイイ!」みたいな感想見るけど
石油ストーブとかと比べてだよね。。。
マンションは石油ストーブ使えないし、
エアコンは、もともとにおわないから、
そんなに利点とは感じなかった。
・あと、「春の木漏れ日のようなやさしい暖かさ♪」みたいなのも見るけど、
正直、「そう??」って感じ。
要は、部屋全体を無風で温めるからだろうが、
日が差すほどの温かさはないな~
・24時間タイマーが付いてるけど、
いまどき安いエアコンだって付いてるよね。
タイマーって。
・重い。
キャスターを転がせないところでは不便。
持ち手は2か所あるから、
男性なら問題ないか?
・暖まるまで時間がかかる。
せっかちな人はやめた方が。。。。
・2口コンセントなのに1つしか使えなくなる。
莫大な消費電力のため、
通常の2口コンセントの場合、
もう1つは使えない。
間違えて使うとブレーカーが落ちるし、発火など危険。
これ、けっこう不便。
・コンセントの巻き付け収納がやりにくい。
細かい所だけど、
本体の一部にクルクルと巻きつけて
収納するやり方、
キッチリうまく巻きつけないと
ちゃんと収まらない。
不器用さんはイラっとくるかも。
- 関連記事
-
- からだの検査の種類 | 病院で使われる医療機器
- 染め出しのとき歯垢(プラーク)を目立たなくする方法
- 辛口!レビュー | デロンギドラゴンデジタルスマート TDDS0915BL
- 佐川急便で荷物が迷子に。。。
- 不器用な夜更かし