ジャンボコーンってお菓子(スナック菓子?)ご存じだろうか?大好きなお菓子なのだ。
とうもろこしをふくらませたほんのり甘いコーンスナックでケロッグみたいに牛乳をかけて食べてもおいしい。
スーパーなどに行くとお菓子売り場に置いてあることが多い。しかしただのジャンボコーンではない。
いずみ製菓(ムギムギなどで有名)のジャンボコーンじゃないとだめなのだ。
類似品(といっては失礼だが)が多く、「実はこの商品がこれほど美味しい」とは知らない人が多い。
このジャンボコーン、なかなか置いている店が少ない。
本当に見当たらない。
いずみ製菓のおひざ元、愛知県では置いてあるのだろうか?
食べたくてネットで買う人も多いらしい。
ところが先日、近所のスーパーでついに見つけた!
「オオゼキ(東京・神奈川の食品スーパー)」での発見。
以前は無かったので最近入荷したのだろう。
しかし油断はできない。
いつ入荷しなくなるか分からないからだ。
以前、そういう悲しいことがあった。
やはり自分の中でのスタンダードは「いずみ製」である。
調べると、やはり元祖らしい。そうだろう。他社のものとは一線を画す。
なにが違うのか?
・食べた後の芯(硬いところ)を感じさせない製法でサクサク感が最後まで続く
・甘みが独特。若干の甘じょっぱさと、最後まで続くほんのりとした甘み
・ほとんど ¥100 の価格なのに 100g とたっぷりのボリューム
・いずみ製ならではの風味と食感
・昭和の匂いプンプンのパッケージ
(最後はおまけだが)なにしろ他社製とは全然違うのだ
もし見つけたら、ぜひ試してみてほしい!
コーヒーにも合う。おすすめ!
※追伸
上記「いずみ製のジャンボコーン」は製菓事業部廃止のため入手は不可能となってしまった。。。。無念!!
※さらに追伸
なんと、あの有名コンビニでこれにせまる美味しさのジャンボコーンを発見!!
とうもろこしをふくらませたほんのり甘いコーンスナックでケロッグみたいに牛乳をかけて食べてもおいしい。
スーパーなどに行くとお菓子売り場に置いてあることが多い。しかしただのジャンボコーンではない。
いずみ製菓(ムギムギなどで有名)のジャンボコーンじゃないとだめなのだ。
類似品(といっては失礼だが)が多く、「実はこの商品がこれほど美味しい」とは知らない人が多い。
このジャンボコーン、なかなか置いている店が少ない。
本当に見当たらない。
いずみ製菓のおひざ元、愛知県では置いてあるのだろうか?
食べたくてネットで買う人も多いらしい。
ところが先日、近所のスーパーでついに見つけた!
「オオゼキ(東京・神奈川の食品スーパー)」での発見。
以前は無かったので最近入荷したのだろう。
しかし油断はできない。
いつ入荷しなくなるか分からないからだ。
以前、そういう悲しいことがあった。
やはり自分の中でのスタンダードは「いずみ製」である。
調べると、やはり元祖らしい。そうだろう。他社のものとは一線を画す。
なにが違うのか?
・食べた後の芯(硬いところ)を感じさせない製法でサクサク感が最後まで続く
・甘みが独特。若干の甘じょっぱさと、最後まで続くほんのりとした甘み
・ほとんど ¥100 の価格なのに 100g とたっぷりのボリューム
・いずみ製ならではの風味と食感
・昭和の匂いプンプンのパッケージ
(最後はおまけだが)なにしろ他社製とは全然違うのだ
もし見つけたら、ぜひ試してみてほしい!
コーヒーにも合う。おすすめ!
※追伸
上記「いずみ製のジャンボコーン」は製菓事業部廃止のため入手は不可能となってしまった。。。。無念!!
※さらに追伸
なんと、あの有名コンビニでこれにせまる美味しさのジャンボコーンを発見!!
- 関連記事