今日のお昼にバーガーキングをはじめて食べた。
いつもはマック派なので、値段がちょっと高めに感じるが
ふつうはこんなものだろう。
食べたのはフィッシュサンドのセット。
マックで言えば「フィレオフィッシュ」みたいなもの。
いわゆるハンバーガーの「丸型」ではなく
リブサンドなどの「縦長」タイプ。
フィレオフィッシュと違い、レタスが入っている。
味は濃いめ。
ちょっと喉がかわくかな。
ボリュームはあるので男子にはいいかも。
店員さんの感じも良い。
ちょうどレジに並んでいるときにちょっとしたトラブルがあって、
順番で並んでいたはずなのに、初老の夫婦がいきなりレジに行って注文をはじめてしまった。
直前に並んでいた女性がどうするのかと思ったら、レジの女性店員に
「並んでたんですけど」と、ちょっとムッとして一言。
混んでいる時間でもなかったので、見逃す店員さんも店員さんだが、
その夫婦も・・・
まあ、年齢的に見て「いつも」こういうお店を利用するとも思えないので、
おそらくわからなかったのだろうが。
マックと同じように¥100のメニューもそろっている。
ホットスナックチキン、BKチーズビッッツ、BKソフト、アップルパイなど・・・
マックがあれだけの値段で出しているので、ほかのバーガーショップも追従せざるを得ないのだろう。
いつもはマック派なので、値段がちょっと高めに感じるが
ふつうはこんなものだろう。
食べたのはフィッシュサンドのセット。
マックで言えば「フィレオフィッシュ」みたいなもの。
いわゆるハンバーガーの「丸型」ではなく
リブサンドなどの「縦長」タイプ。
フィレオフィッシュと違い、レタスが入っている。
味は濃いめ。
ちょっと喉がかわくかな。
ボリュームはあるので男子にはいいかも。
店員さんの感じも良い。
ちょうどレジに並んでいるときにちょっとしたトラブルがあって、
順番で並んでいたはずなのに、初老の夫婦がいきなりレジに行って注文をはじめてしまった。
直前に並んでいた女性がどうするのかと思ったら、レジの女性店員に
「並んでたんですけど」と、ちょっとムッとして一言。
混んでいる時間でもなかったので、見逃す店員さんも店員さんだが、
その夫婦も・・・
まあ、年齢的に見て「いつも」こういうお店を利用するとも思えないので、
おそらくわからなかったのだろうが。
マックと同じように¥100のメニューもそろっている。
ホットスナックチキン、BKチーズビッッツ、BKソフト、アップルパイなど・・・
マックがあれだけの値段で出しているので、ほかのバーガーショップも追従せざるを得ないのだろう。
- 関連記事
-
- なぜ?ご飯やお米が酸っぱい!においを消したいならこの方法
- 食欲不振や消化不良にはシソが良い理由
- バーガーキングとマックどっちが好き?
- バーガーキング(BURGERKING)食べてみた